TOP │ ドラクエ10〜攻略ページ〜レベル上げ、狩場、金策、強ボスの攻略からドレスアップまで、様々な情報を楽しく紹介しています。

スキルや呪文により付与される効果のアイコンです。
アイコンを知っておくと自分や相手に掛かっている効果を知ることが出来ます。
/ | 効果 | 説明 |
---|---|---|
![]() | バイシオン | 攻撃力が上がっている(2段階可) |
![]() | スカラ | 守備力が上がっている(2段階可) |
![]() | ピオラ | 行動までの間隔が短縮されている(2段階可) |
![]() | 魔力覚醒 | 攻撃魔力が上がっている(2段階可) |
![]() | 祈り | 回復魔力が上がっている(2段階可) |
![]() | マジックバリア | 攻撃呪文に強くなっている(2段階可) |
![]() | ディバインスペル | 攻撃呪文になっている(2段階可) |
![]() | フバーハ | ブレス系のダメージに強くなっている(2段階) |
![]() | タップダンス | みかわし率がアップしている |
![]() | 必殺 | 必殺の効果が付与されている |
![]() | 早読み | 呪文が早く唱えられる効果がかかっている |
![]() | キラキラポーン | 状態異常を全て防ぐ効果がかかっている |
![]() | 弓聖の守り星 | 状態異常を一度だけ全て防ぐ効果がかかっている |
まもりのきり | ブレスを一度だけ全て防ぐ効果がかかっている | |
![]() | 聖女の守り | HPが半分以上で致死ダメージを受けた際HP1で生き残る効果がかかっている |
![]() | 天使の守り | 死んでもHP半分で蘇生する効果がかかっている |
![]() | ズッシード | 重さが倍になっている |
![]() | マホトラの衣 | ダメージを受けた際MP回復する |
![]() | マホキテ | 呪文ダメージを受けた際MP回復する |
![]() | マホステ | 呪文攻撃を一度だけ防ぐ |
![]() | マホカンタ | 呪文攻撃を跳ね返す |
![]() | ビッグシールド | 盾ガード率が上がっている |
![]() | まもりのたて | 悪い効果にかかりにくくなる |
![]() | 会心完全ガード | 痛恨の一撃を防ぐ |
![]() ![]() | ファランクス | 攻撃力下げるが守備力が上がる |
![]() | 水流の構え | カウンター率が上がっている |
![]() | テンションアップ | テンションが上がっている |
![]() | ブレスクラッシュ | ブレス系特技を封印している |
![]() | リホイミ | HPが徐々に回復している |
![]() | HPリンク | HPを共有している(MPリンクは青) |
![]() | フォース | 属性効果が付与されている(色によって属性が違う) |
![]() | 魔導の書 | 悪い効果がかかりやすくなっている |
![]() | 道具倍加 | 道具の効果が上がっている |
![]() | 道具範囲化 | 道具の効果がパーティ全体になっている |
![]() | ウェイトブレイク | 重さが半分になっている | / | 効果 | 説明 |
![]() | 毒 | HPが徐々に減る効果がかかっている |
![]() | 混乱 | 操作不能になりおかしな行動を取る。 ダメージを受けると回復する事がある |
![]() | 麻痺 | 行動不能になる。 |
![]() | 眠り | 行動不能になる。ダメージを受けると回復する事がある |
![]() | 封印 | 呪文もしくはスキルが封じられている。 |
![]() | 幻惑 | 命中力が低下している。 |
![]() | 魅了 | 味方を攻撃してくる。ダメージを受けると回復する事がある。 |
![]() | 呪い | HP低下などの効果が付与されときどき行動不能になる |
![]() | 耐性ダウン | 属性耐性が下がっている |
ブレス耐性ダウン | ブレス耐性が下がっている | |
![]() | ショック | 行動不能になる。(転び、縛り、おたけび、みとれ時など) | / | 効果 | 説明 |
![]() | 怒り | 攻撃力が上がる(敵限定) |
ベストスマイル | ベストスマイルの効果が付与されている(敵限定) | |
![]() | タロット | タロットの効果が付与されている (関連:魔法の迷宮:ミネア) |
温泉 | 温泉の効果が付与されている | |
香水 | 香水の効果が付与されている | |
調理 | 調理の効果が付与されている | |
![]() | 輝きの魔人 | 王家の迷宮にいる魔人の効果が付与されている |