TOP │ ドラクエ10〜攻略ページ〜レベル上げ、狩場、金策、強ボスの攻略からドレスアップまで、様々な情報を楽しく紹介しています。

レシピ
武器レシピ:弓
こあくまの弓の本
いわとびあくま (キュララナ海岸)
系統 | HP | 攻撃力 | 守備力 | 同格LV | 経験値 | G |
---|---|---|---|---|---|---|
水系 | 703 | 113 | 133 | Lv46 | 425 | 8 |
こあくまの弓を制作する為のレシピ。
関連:(弓:こあくまの弓)
難易度は低いです。
雷、闇が弱点で光に耐性があります。
低レベルでは強敵ですが、高レベル帯では経験稼ぎに使われているモンスターです。
通常ドロップは、アモールの水です。
かぜきりの弓の書
メタルハンター(ウルベア地下遺跡など)
系統 | HP | 攻撃力 | 守備力 | 同格LV | 経験値 | G |
---|---|---|---|---|---|---|
マシン系 | 744 | 123 | 209 | LV48 | 465 | 7 |
かぜきりの弓を制作する為のレシピ。
関連:(弓:かぜきりの弓)
難易度は低いです。
雷が弱点です。
低レベルでは強敵ですが、レアレシピを落とすモンスターの中では弱い方です。
通常ドロップは、ぎんのこうせきと美味いので乱獲されており、レシピの値段は安いことが多いです。
童話ゆうわくの弓
ワイヤーマン(パペットロープの転生モンスター)
系統 | HP | 攻撃力 | 守備力 | 同格LV | 経験値 | G |
---|---|---|---|---|---|---|
物質系 | 3350 | - | - | Lv?? | 1680 | 35 |
ゆうわくの弓を制作する為のレシピ。
関連:(弓:ゆうわくの弓)
難易度は中程度。転生モンスターの為、会うのが大変です。
関連:(転生モンスター)
氷、土が弱点です。
ロープ投げという麻痺させる特技を使ってきます。
通常ドロップは、グリーンアイです。
白鳥の弓の作り方
ホークブリザード(ラギ雪原)
系統 | HP | 攻撃力 | 守備力 | 同格LV | 経験値 | G |
---|---|---|---|---|---|---|
鳥系 | 1379 | 257 | 286 | LV64 | 888 | 10 |
白鳥の弓を制作する為のレシピ。
関連:(弓:白鳥の弓)
難易度は高いです。
炎が弱点で氷に耐性があります。
マヒャド、ザキ、こごえる吹雪などの特技を使ってきます。
一匹湧きで、湧き数も少なく、雪の天候の時にしか現れない為、乱獲は難しいです。
通常ドロップは、氷の樹木です。
月光の弓の書
キラーマシン(夢幻の森など)
系統 | HP | 攻撃力 | 守備力 | 同格LV | 経験値 | G |
---|---|---|---|---|---|---|
マシン系 | 1316 | 240 | 346 | LV64 | 859 | 16 |
月光の弓を制作する為のレシピ。
関連:(弓:月光の弓)
難易度は高め。かなりの強敵です。
雷、光が弱点です。
拡散ビーム、マヒャド斬りなどの特技を使ってきます。
通常ドロップは、プラチナこうせきと美味いです。
むげんの弓の物語
プヨンターゲット(オルッパ地下洞くつなど)
系統 | HP | 攻撃力 | 守備力 | 同格LV | 経験値 | G |
---|---|---|---|---|---|---|
エレメント系 | 318 | 93 | 106 | LV28 | 180 | 15 |
むげんの弓を制作する為のレシピ。
関連:(弓:むげんの弓)
難易度は低いです。
光が弱点です。
こおりの息、火炎の息、メダパニダンス、メガザルダンスなどの特技を使ってきます。
低レベル帯のレベリングと金策に使われているモンスターの為、レシピの値段は安いことが多いです。
通常ドロップは、まほうの小ビンなので、長時間篭ることが可能です。