TOP │ ドラクエ10〜攻略ページ〜レベル上げ、狩場、金策、強ボスの攻略からドレスアップまで、様々な情報を楽しく紹介しています。

Ver3.0より錬金釜が使えるようになりました。
錬金釜は、Ver2メインストーリー【No.369 過去からの贈り物】をクリア済みの場合、郵便局と話せば手に入ります。
素材のアイテムを錬金釜に入れて、指定の時間が経過すると、新たなアイテムが完成します。
錬金釜には、状態のよしあしがあり、「元気いっぱい!」になると、錬金時間が短縮されます。
「ぐったり」している時は錬金時間が長くなります。
錬金釜が「ぐったり」している時、他の冒険者に錬金釜を「なでなで」してもらうと、テンションアップして「錬金釜」の状態が良くなります。
Ver3.0.3にて、武器と盾のカラーリングが出来るようになりました。
カラーリングの場合は時間がかからず、すぐ変更可能です。
錬金釜
| できるもの | 素材 | 時間 |
|---|---|---|
| 魔法の聖水 | 魔法の小瓶x10 | 10時間 |
| 賢者の聖水 | 魔法の聖水x3 | 20時間 |
| 世界樹の葉 | 上やくそうx50 | 40時間 |
| ゴールドストーン | おうごんのかけらx5 | 20時間 |
| きんかい | ゴールドストーンx3 | 20時間 |
| アトラス強カード | 白紙のカードx1 / ようせいの粉x10 | 60時間 |
| バズズ強カード | 白紙のカードx1 / ようせいの粉x10 | 60時間 |
| ベリアル強カード | 白紙のカードx1 / ようせいの粉x10 | 80時間 |
| 悪霊の神々強カード | 白紙のカードx1 / ようせいの粉x10 | 80時間 |
| ドラゴンガイア強カード | 白紙のカードx1 / ようせいの粉x10 | 80時間 |
| バラモス強カード | 白紙のカードx1 / ようせいの粉x10 | 100時間 |
| キングヒドラ強カード | 白紙のカードx1 / ようせいの粉x10 | 100時間 |
| メタブラチケット | メタルチケットx10 | 20時間 |
| はぐメタチケット | メタブラチケットx5 | 20時間 |
| メタル迷宮招待券 | メタスラコインx20 / ようせいの粉x10 | 150時間 |
| 伝説の三悪魔カード ver3.0.1にて追加 | 白紙のカードx1 / ようせいの粉x30 | 150時間 |
| キラーマジンガカードver3.0.1にて追加 | 白紙のカードx1 / ようせいの粉x30 | 150時間 |





