TOP │ ドラクエ10〜攻略ページ〜レベル上げ、狩場、金策、強ボスの攻略からドレスアップまで、様々な情報を楽しく紹介しています。
スキルを極めたり、クエストをクリアしたり、特定の条件を満たすと称号が貰えます。
一部の称号は、付けると立ちポーズが変わるものも存在します。
スキルを振りなおしても一度取った称号は消えません。
ver1.3.0より称号を使ったクエストが追加されました。
これにより、称号を集める楽しみが増えました。
調べたい称号がある場合は、ブラウザの検索機能(『編集』→『検索(ctrl+F)』)を使うと良いでしょう。
称号
片手剣
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 片手剣の使い手 | 片手剣スキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 一人前剣士 | 片手剣スキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 実力派剣士 | 片手剣スキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 名うての剣士 | 片手剣スキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 剣の達人 | 片手剣スキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 剣豪 かれいなる女剣士 | 片手剣スキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 剣聖 | 片手剣スキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 剣王 剣姫 | 片手剣スキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 不敗の剣王 無敵の剣姫 | 片手剣スキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 剣神 | 片手剣スキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
両手剣
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 両手剣の使い手 | 両手剣スキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 両手剣ボーイ 両手剣ガール | 両手剣スキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 一人前アタッカー | 両手剣スキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| ワイルドアタッカー | 両手剣スキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| ぶんまわしバスター | 両手剣スキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| パワーストライダー | 両手剣スキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| メガストライダー | 両手剣スキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| ギガストライダー | 両手剣スキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| ブレイドキング ブレイドクイーン | 両手剣スキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| ブレイド神 | 両手剣スキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
斧
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| オノの使い手 | 斧スキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| ブン回しオノ使い | 斧スキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| オノのベテラン | 斧スキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 達人オノ使い | 斧スキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| デストロイヤー レディアックス | 斧スキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| アックスファイター | 斧スキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| アックスヒーロー アックスヒロイン | 斧スキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| キングオブアックス クイーンアックス | 斧スキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 大地を切り裂く男 大地を切り裂く女 | 斧スキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| ぶったぎり大魔神 | 斧スキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
ヤリ
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| ヤリの使い手 | ヤリスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 一人前のヤリ使い | ヤリスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 熟練ヤリ使い | ヤリスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 有名ヤリ使い | ヤリスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| ヤリの達人 | ヤリスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 伝説のヤリ使い | ヤリスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| スターランサー ランスフェアリー | ヤリスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| グレートランサー ランスヴィーナス | ヤリスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 神技のヤリ使い | ヤリスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| ゴッドランサー ゴッデスランサー | ヤリスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
スティック
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| スティックの使い手 | スティックスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| スティック★ボーイ スティック★ガール | スティックスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 一人前スティック使い | スティックスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 人気スティック使い | スティックスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| スティックの新星 | スティックスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| スティックのカリスマ | スティックスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| スティックの大スター | スティックスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| スティックの英雄 | スティックスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| スティックの帝王 スティックの女帝 | スティックスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| スティックの神 スティックの女神 | スティックスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
両手杖
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 杖の使い手 | 両手杖スキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 一人前の杖使い | 両手杖スキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 戦う杖使い | 両手杖スキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 杖の名手 | 両手杖スキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| いやしの杖使い | 両手杖スキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 聖なる杖使い | 両手杖スキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 夢幻の杖使い | 両手杖スキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 神秘の杖使い | 両手杖スキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 伝説の杖使い | 両手杖スキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 神話の杖使い | 両手杖スキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
棍
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 棍の使い手 | 棍スキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 棍ボーイ 棍ガール | 棍スキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 実力派棍使い バトントワラー | 棍スキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 名人棍使い バトル★トワラー | 棍スキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| しっぷうの棍使い マジカル★トワラー | 棍スキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 必殺の棍使い ミラクル★トワラー | 棍スキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 光の棍使い ミラクル★トワラー | 棍スキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 絶対零度の棍使い ブリザード★トワラー | 棍スキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 棍マスター バトンマスター | 棍スキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 棍王 棍の天女 | 棍スキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
短剣
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 短剣の使い手 | 短剣スキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 一人前の短剣使い | 短剣スキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| ナイフの名手 | 短剣スキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| ナイフの達人 | 短剣スキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| トリックスター | 短剣スキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| ナイフマスター | 短剣スキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| サイレントキラー ナイトバタフライ | 短剣スキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| アサシンヒーロー 戦場に咲く赤いバラ | 短剣スキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| ダガープリンス ダガープリンセス | 短剣スキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| ダガーエンペラー ダガーヴァルキリー | 短剣スキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
ムチ
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| ムチの使い手 | ムチスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| イケてるムチ使い アイドルムチ使い | ムチスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| ウデききムチ使い | ムチスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| ムチのテクニシャン ムチムチ姫 | ムチスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| ウィップキラー | ムチスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| スパルタ教官 ウィップフェアリー | ムチスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| ウィップスター | ムチスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| ムチ王子 ウィップエンジェル | ムチスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| ムチ大王 おしおき女王さま | ムチスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 伝説のムチ使い ムチの女神 | ムチスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
ツメ
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| ツメの使い手 | ツメスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| ひっかきマン ひっかきガール | ツメスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| ツメの申し子 | ツメスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 上級ツメ使い | ツメスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 切り裂きスター 切り裂きマドンナ | ツメスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 一流ツメ使い | ツメスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| パワフルタイガー セクシーキャット | ツメスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 音速のツメ使い | ツメスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| スラッシュホーク | ツメスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| ゴールデンクロー | ツメスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
扇
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 扇の使い手 | 扇スキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 一人前の扇使い | 扇スキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 扇の名手 | 扇スキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 扇の達人 | 扇スキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 風詠み師 | 扇スキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| さざなみの風使い | 扇スキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| まほろばの風使い | 扇スキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| はなやかなる風使い | 扇スキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 風のおどり手 風におどる乙女 | 扇スキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 風の仙人 風の舞姫 | 扇スキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
ハンマー
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| ハンマーの使い手 | ハンマースキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| トンカチ野郎 トンカチ娘 | ハンマースキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 実力派ハンマー使い | ハンマースキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| パワフルファイター | ハンマースキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| メガトンファイター | ハンマースキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| マジッククラッシャー | ハンマースキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| バトルクラッシャー | ハンマースキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| クラッシャーヒーロー | ハンマースキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| クラッシャーキング | ハンマースキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 破壊神 | ハンマースキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
ブーメラン
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| ブーメランの使い手 | ブーメランスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| ハイシューター | ブーメランスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| メタルシューター | ブーメランスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| グレイトシューター | ブーメランスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| パワフルシューター | ブーメランスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| シューティンナイト シューティンレディ | ブーメランスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| シューティンロード | ブーメランスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| バトルトルネード | ブーメランスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| バーニングトルネード | ブーメランスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| ブーメランの帝王 ブーメランの女帝 | ブーメランスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
弓
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 弓の使い手 | 弓スキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 一人前の弓使い | 弓スキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 有名弓使い | 弓スキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 弓の名手 | 弓スキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| アロースナイパー | 弓スキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| サイクロンスナイパー | 弓スキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 百発百中の弓使い | 弓スキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 天かける弓使い | 弓スキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| セイントアーチャー | 弓スキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| アローマルス アローアルテミス | 弓スキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
格闘
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 求道者 | かくとうスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 修験者 | かくとうスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 格闘家デビュー | かくとうスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 黒帯格闘家 | かくとうスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 一流格闘家 | かくとうスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 常勝格闘家 | かくとうスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 開眼せし者 | かくとうスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 格闘王 格闘女王 | かくとうスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 統一王者 | かくとうスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 武神 | かくとうスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
格闘
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 求道者 | かくとうスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 修験者 | かくとうスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 格闘家デビュー | かくとうスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 黒帯格闘家 | かくとうスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 一流格闘家 | かくとうスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 常勝格闘家 | かくとうスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 開眼せし者 | かくとうスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 格闘王 格闘女王 | かくとうスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 統一王者 | かくとうスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 武神 | かくとうスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
盾
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 盾の使い手 | 盾スキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| ディフェンダー | 盾スキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| ガードファイター | 盾スキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| ガードプリンス ガードプリンセス | 盾スキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| シールドマスター | 盾スキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| シールドジェネラル | 盾スキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| シールドキング シールドクイーン | 盾スキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| ガーディアン | 盾スキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| アークガーディアン | 盾スキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| シールドエンペラー シールドエンプレス | 盾スキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
ゆうかん
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 小さな勇気 | ゆうかんスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 信じる勇気 | ゆうかんスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 旅立つ勇気 | ゆうかんスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| おそれぬ勇気 | ゆうかんスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| くじけぬ勇気 | ゆうかんスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 振り返らぬ勇気 | ゆうかんスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 切りひらく勇気 | ゆうかんスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 立ち向かう勇気 | ゆうかんスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 果てなき勇気 | ゆうかんスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 本当の勇気 | ゆうかんスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
しんこう
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 入信者 | しんこうスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 修行僧 | しんこうスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| さすらい僧侶 | しんこうスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 町の神父 町のシスター | しんこうスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 司祭 | しんこうスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 高司祭 | しんこうスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 司教 | しんこうスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 大司教 | しんこうスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 法王 | しんこうスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 聖者 聖女 | しんこうスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
まほう
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 呪文の使い手 | まほうスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| ハイマジシャン | まほうスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| ウォーロック | まほうスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| ハイウォーロック | まほうスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| ビショップ | まほうスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| ハイビショップ | まほうスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| ウィザード | まほうスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| ハイウィザード | まほうスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| アークウィザード | まほうスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| ホーリーウィザード | まほうスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
きあい
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 気力充実 | きあいスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 意気揚々 | きあいスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 大胆不敵 | きあいスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 気炎万丈 | きあいスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 勇猛果敢 | きあいスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 威風堂々 | きあいスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 免許皆伝 | きあいスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 一騎当千 | きあいスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 完全無欠 | きあいスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 天下無双 | きあいスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
おたから
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| おたからマニア | おたからスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| おたからコレクター | おたからスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| かんてい士 | おたからスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| トレジャーハンター | おたからスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| アイテムマスター | おたからスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| レアハンター | おたからスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| コンプリートスター | おたからスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| おたからマイスター | おたからスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| トレジャーキング トレジャークイーン | おたからスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| ゴッドハンド | おたからスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
きょくげい
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| ムードメーカー | きょくげいスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 大道芸人 | きょくげいスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 有名パフォーマー | きょくげいスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 人気芸人 | きょくげいスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 一流芸人 | きょくげいスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| カリスマ芸人 | きょくげいスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| アクロバットスター | きょくげいスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 花形スター | きょくげいスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| イリュージョニスト | きょくげいスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 芸の神さま | きょくげいスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
はくあい
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 真心の騎士 | はくあいスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 自己愛の騎士 | はくあいスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 友愛の騎士 | はくあいスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 献身の騎士 | はくあいスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 慈愛の騎士 | はくあいスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 家族愛の騎士 | はくあいスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 郷土愛の騎士 | はくあいスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 自己犠牲の騎士 | はくあいスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 祖国愛の騎士 | はくあいスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 人類愛の騎士 | はくあいスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
サバイバル
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 山おとこ 山おんな | サバイバルスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 自給自足マン 自給自足レディ | サバイバルスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 森の人 | サバイバルスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 野生の申し子 | サバイバルスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 精霊の使い | サバイバルスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 密林の番人 | サバイバルスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 大自然の守り手 | サバイバルスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 大地の代弁者 | サバイバルスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| ジャングルの王者 | サバイバルスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 自然の覇王 | サバイバルスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
フォース
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 炎の力の戦士 | フォーススキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 聖なる力の戦士 | フォーススキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 氷の力の戦士 | フォーススキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 気高き力の戦士 | フォーススキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 嵐の力の戦士 | フォーススキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 正義なる力の戦士 | フォーススキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 闇の力の戦士 | フォーススキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 天の力の戦士 | フォーススキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 星々の力の戦士 | フォーススキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 光の力の戦士 | フォーススキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
オーラ
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 地元じゃ人気者 | オーラスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 村の有名人 | オーラスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 町のアイドル | オーラスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| エンターテイナー | オーラスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| グラビア界の新星 | オーラスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 売れっ子アイドル | オーラスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| カリスマシンガー | オーラスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 銀幕のスター | オーラスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 国民的ヒーロー | オーラスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| ウルトラVIP | オーラスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
とうこん
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 雑草だましい | とうこんスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 負けずぎらい | とうこんスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| ど根性おとこ | とうこんスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 燃える男 | とうこんスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 熱血漢 | とうこんスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 反骨だましい | とうこんスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| ごうけつ | とうこんスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 闘将 | とうこんスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 元師 | とうこんスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| 覇王 | とうこんスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
さとり
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 愛を悟りし者 | さとりスキルがランク1になった者に贈られる称号 |
| 心を悟りし者 | さとりスキルがランク2になった者に贈られる称号 |
| 人を悟りし者 | さとりスキルがランク3になった者に贈られる称号 |
| 自然を悟りし者 | さとりスキルがランク4になった者に贈られる称号 |
| 世界を悟りし者 | さとりスキルがランク5になった者に贈られる称号 |
| 奇跡を悟りし者 | さとりスキルがランク6になった者に贈られる称号 |
| 光を悟りし者 | さとりスキルがランク7になった者に贈られる称号 |
| 真理を悟りし者 | さとりスキルがランク8になった者に贈られる称号 |
| 神秘を悟りし者 | さとりスキルがランク9になった者に贈られる称号 |
| すべてを悟りし者 | さとりスキルが限界にまで達した者に贈られる称号 |
武器鍛冶職人
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 見習い武器鍛冶職人 | 武器鍛冶職人のレベルが10になった者に贈られる称号 |
| 一人前武器鍛冶職人 | 武器鍛冶職人のレベルが20になった者に贈られる称号 |
| 新星武器鍛冶職人 | 武器鍛冶職人のレベルが30になった者に贈られる称号 |
| 武器鍛冶のカリスマ | 武器鍛冶職人の評判がA級カリスマになると贈られる称号 |
| 伝説の武器鍛冶職人 | 武器鍛冶職人の評判が生きる伝説!になると贈られる称号 |
| かけだし武器鍛冶屋 | 武器鍛冶レシピにあるアイテムを50個以上作成した者に贈られる称号 |
| 経験豊富な武器鍛冶屋 | 武器鍛冶レシピにあるアイテムを1000個以上作成した者に贈られる称号 |
| 百戦錬磨の武器鍛冶屋 | 武器鍛冶レシピにあるアイテムを10000個以上作成した者に贈られる称号 |
防具鍛冶職人
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 見習い防具鍛冶職人 | 防具鍛冶職人のレベルが10になった者に贈られる称号 |
| 一人前防具鍛冶職人 | 防具鍛冶職人のレベルが20になった者に贈られる称号 |
| 新星防具鍛冶職人 | 防具鍛冶職人のレベルが30になった者に贈られる称号 |
| 防具鍛冶のカリスマ | 防具鍛冶職人の評判がA級カリスマになると贈られる称号 |
| 伝説の防具鍛冶職人 | 防具鍛冶職人の評判が生きる伝説!になると贈られる称号 |
| かけだし防具鍛冶屋 | 防具鍛冶レシピにあるアイテムを50個以上作成した者に贈られる称号 |
| 経験豊富な防具鍛冶屋 | 防具鍛冶レシピにあるアイテムを1000個以上作成した者に贈られる称号 |
| 百戦錬磨の防具鍛冶屋 | 防具鍛冶レシピにあるアイテムを10000個以上作成した者に贈られる称号 |
裁縫職人
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 見習いさいほう職人 | さいほう職人のレベルが10になった者に贈られる称号 |
| 一人前さいほう職人 | さいほう職人のレベルが20になった者に贈られる称号 |
| 新星さいほう職人 | さいほう職人のレベルが30になった者に贈られる称号 |
| さいほうのカリスマ | さいほう職人の評判がA級カリスマになると贈られる称号 |
| 伝説のさいほう職人 | さいほう職人の評判が生きる伝説!になると贈られる称号 |
| かけだし仕立て屋 | さいほうレシピにあるアイテムを50個以上作成した者に贈られる称号 |
| 経験豊富な仕立て屋 | さいほうレシピにあるアイテムを1000個以上作成した者に贈られる称号 |
| 百戦錬磨の仕立て屋 | さいほうレシピにあるアイテムを10000個以上作成した者に贈られる称号 |
木工職人
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 見習い木工職人 | 木工職人のレベルが10になった者に贈られる称号 |
| 一人前木工職人 | 木工職人のレベルが20になった者に贈られる称号 |
| 新星木工職人 | 木工職人のレベルが30になった者に贈られる称号 |
| 木工のカリスマ | 木工職人の評判がA級カリスマになると贈られる称号 |
| 伝説の木工職人 | 木工職人の評判が生きる伝説!になると贈られる称号 |
| かけだし大工 | 木工レシピにあるアイテムを50個以上作成した者に贈られる称号 |
| 経験豊富な大工 | 木工レシピにあるアイテムを1000個以上作成した者に贈られる称号 |
| 百戦錬磨の大工 | 木工レシピにあるアイテムを10000個以上作成した者に贈られる称号 |
道具鍛冶職人
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 見習い道具鍛冶職人 | 道具鍛冶職人のレベルが10になった者に贈られる称号 |
| 一人前道具鍛冶職人 | 道具鍛冶職人のレベルが20になった者に贈られる称号 |
| 新星道具鍛冶職人 | 道具鍛冶職人のレベルが30になった者に贈られる称号 |
| 道具鍛冶のカリスマ | 道具鍛冶職人の評判がA級カリスマになると贈られる称号 |
| 伝説の道具鍛冶職人 | 道具鍛冶職人の評判が生きる伝説!になると贈られる称号 |
| かけだし道具鍛冶屋 | 道具鍛冶レシピにあるアイテムを50個以上作成した者に贈られる称号 |
| 経験豊富な道具鍛冶屋 | 道具鍛冶レシピにあるアイテムを1000個以上作成した者に贈られる称号 |
| 百戦錬磨の道具鍛冶屋 | 道具鍛冶レシピにあるアイテムを10000個以上作成した者に贈られる称号 |
ツボ錬金職人
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 見習いツボ錬金職人 | ツボ錬金職人のレベルが10になった者に贈られる称号 |
| 一人前ツボ錬金職人 | ツボ錬金職人のレベルが20になった者に贈られる称号 |
| 新星ツボ錬金職人 | ツボ錬金職人のレベルが30になった者に贈られる称号 |
| ツボ錬金のカリスマ | ツボ錬金職人の評判がA級カリスマになると贈られる称号 |
| 伝説のツボ錬金職人 | ツボ錬金職人の評判が生きる伝説!になると贈られる称号 |
| かけだしツボ術師 | ツボ錬金レシピにあるアイテムを50個以上作成した者に贈られる称号 |
| 経験豊富なツボ術師 | ツボ錬金レシピにあるアイテムを1000個以上作成した者に贈られる称号 |
| 百戦錬磨のツボ術師 | ツボ錬金レシピにあるアイテムを10000個以上作成した者に贈られる称号 |
ランプ錬金職人
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 見習いランプ錬金職人 | ランプ錬金職人のレベルが10になった者に贈られる称号 |
| 一人前ランプ錬金職人 | ランプ錬金職人のレベルが20になった者に贈られる称号 |
| 新星ランプ錬金職人 | ランプ錬金職人のレベルが30になった者に贈られる称号 |
| ランプ錬金のカリスマ | ランプ錬金職人の評判がA級カリスマになると贈られる称号 |
| 伝説のランプ錬金職人 | ランプ錬金職人の評判が生きる伝説!になると贈られる称号 |
| かけだしランプ術師 | ランプ錬金レシピにあるアイテムを50個以上作成した者に贈られる称号 |
| 経験豊富なランプ術師 | ランプ錬金レシピにあるアイテムを1000個以上作成した者に贈られる称号 |
| 百戦錬磨のランプ術師 | ランプ錬金レシピにあるアイテムを10000個以上作成した者に贈られる称号 |
戦闘
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 魔物研究見習い | 討伐モンスターリストを50種以上埋めた者に贈られる称号 |
| 魔物研究者 | 討伐モンスターリストを150種以上埋めた者に贈られる称号 |
| モンスター博士 | 討伐モンスターリストを300種以上埋めた者に贈られる称号 |
| かけだし魔物キラー | 100匹以上のモンスターを討伐した者に贈られる称号 |
| いっぱし魔物キラー | 1000匹以上のモンスターを討伐した者に贈られる称号 |
| ベテラン魔物キラー | 10000匹以上のモンスターを討伐した者に贈られる称号 |
| エリート魔物キラー | 100000匹以上のモンスターを討伐した者に贈られる称号 |
| 草原のそうじ屋 | 戦闘勝利回数が100回以上となった者に贈られる称号 |
| バトルマシーン | 戦闘勝利回数が1000回以上となった者に贈られる称号 |
| バトルの申し子 | 戦闘勝利回数が10000回以上となった者に贈られる称号 |
| バトルキング バトルクイーン | 戦闘勝利回数が20000回以上となった者に贈られる称号 |
| バトルエンペラー | 戦闘勝利回数が30000回以上となった者に贈られる称号 |
転生モンスター
関連:転生モンスター
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 黄金一角獣ハンター | ゴールデンコーンを討伐した者に贈られる称号 |
| 千年妖樹ハンター | ちょうろうじゅを討伐した者に贈られる称号 |
| 凶棒妖精ハンター | とげこんぼうを討伐した者に贈られる称号 |
| 錬金猪獣ハンター | アルケミストンを討伐した者に贈られる称号 |
| 桃色毛玉獣ハンター | ピンクボンボンを討伐した者に贈られる称号 |
| 鋼線怪人ハンター | ワイヤーマンを討伐した者に贈られる称号 |
| 魔影貴族ハンター | シャドーノーブルを討伐した者に贈られる称号 |
| 大物茄子鬼ハンター | 大ナスビナーラを討伐した者に贈られる称号 |
| 紅蓮弓鬼ハンター | レッドアーチャーを討伐した者に贈られる称号 |
| 真心騎士道ハンター | ハートナイトを討伐した者に贈られる称号 |
| 甘味妖魔ハンター | スウィートバッグを討伐した者に贈られる称号 |
| 狂乱不死者ハンター | マッドスミスを討伐した者に贈られる称号 |
| 紅魔男爵ハンター | レッドバロンを討伐した者に贈られる称号 |
| 殺人鉄機兵ハンター | タイプGを討伐した者に贈られる称号 |
| 鉄槌土竜ハンター | キラーピッケルを討伐した者に贈られる称号 |
| 桜花妖怪ハンター | さくらこぞうを討伐した者に贈られる称号 |
| 女王毛紋ハンター | クイーンモーモンを討伐した者に贈られる称号 |
| 甘泥魔人ハンター | チョコヌーバを討伐した者に贈られる称号 |
| 月光魔鳥ハンター | ムーンキメラを討伐した者に贈られる称号 |
| 魔猿君主ハンター | デビルロードを討伐した者に贈られる称号 |
| 白華騎兵ハンター | しろバラのきしを討伐した者に贈られる称号 |
| 多色縞猫ハンター | しましまキャットを討伐した者に贈られる称号 |
| 聖銀跳獣ハンター | どくろあらいを討伐した者に贈られる称号 |
| 火球鋼鳥ハンター | ガチャコッコを討伐した者に贈られる称号 |
| 呪獄邪岩ハンター | スマイルロックを討伐した者に贈られる称号 |
| 赤飛翼骨ハンター | ほねコウモリを討伐した者に贈られる称号 |
| 魔神家令ハンター | アモデウス を討伐した者に贈られる称号 |
| 異界邪神ハンター | セルゲイナスを討伐した者に贈られる称号 |
| 鉄壁兄貴分ハンター | シールドあにきを討伐した者に贈られる称号 |
| 小型翼竜ハンター | リトルライバーンを討伐した者に贈られる称号 |
| 黄金外衣ハンター | ゴールドマントを討伐した者に贈られる称号 |
| 金髪幻獣ハンター | ブロンドボーイを討伐した者に贈られる称号 |
コレクション
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| かけだしコレクター | 100種以上のアイテムを集めた者に贈られる称号 |
| 一流コレクター | 500種以上のアイテムを集めた者に贈られる称号 |
| コレクション王 コレクション女王 | 1000種以上のアイテムを集めた者に贈られる称号 |
| 町のしゃれ者 | 100種以上の装備品を集めた者に贈られる称号 |
| おしゃれリーダー | 500種以上の装備品を集めた者に贈られる称号 |
| おしゃれマスター | 1000種以上の装備品を集めた者に贈られる称号 |
| 称号コレクター | 称号を獲得した数が100個以上となった者に贈られる称号 |
| ミスター称号 ミス称号 | 称号を獲得した数が300個以上となった者に贈られる称号 |
| 称号王 | 称号を獲得した数が500個以上となった者に贈られる称号 |
職業(Lv50に到達する)
各職の称号を”かたがき”にセットすると立ちポーズが変わります。
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 戦場のヒーロー 戦場のヒロイン | 戦士として一流に達した選ばれし者に贈られる称号 |
| 高徳の聖職者 | 僧侶として一流に達した選ばれし者に贈られる称号 |
| 大魔導師 | 魔法使いとして一流に達した選ばれし者に贈られる称号 |
| 無双の拳士 | 武闘家として一流に達した選ばれし者に贈られる称号 |
| 怪盗紳士 怪盗レディ | 盗賊として一流に達した選ばれし者に贈られる称号 |
| 爆笑王 爆笑女王 | 旅芸人として一流に達した選ばれし者に贈られる称号 |
| 高潔なる聖騎士 | パラディンとして一流に達した選ばれし者に贈られる称号 |
| スペシャルレンジャー | レンジャーとして一流に達した選ばれし者に贈られる称号 |
| フォースマエストロ フォースマエストラ | 魔法戦士として一流に達した選ばれし者に贈られる称号 |
| グローバルスター | スーパースターとして一流に達した選ばれし者に贈られる称号 |
| 戦闘のスペシャリスト | バトルマスターとして一流に達した選ばれし者に贈られる称号 |
| 知識の守護者 | 賢者として一流に達した選ばれし者に贈られる称号 |
クエスト
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| クエストマスター | クエストを150個クリアした者に贈られる称号 |
| 一人前の冒険者 | 一人前の証を手に入れ一人前と認められた者に贈られる称号 |
| 風乗りの守護者 | 風の町アズランを救うほどの活躍をした者に贈られる称号 |
| 聖地の解放者 | 王都カミハルムイを救うほどの活躍をした者に贈られる称号 |
| ネコ島の恩人 | ジュレットの町を救うほどの活躍をした者に贈られる称号 |
| オーディス王子の友人 | ヴェリナード城を救うほどの活躍をした者に贈られる称号 |
| サーカス団のスター | オルフェアの町を救うほどの活躍をした者に贈られる称号 |
| ラグアス王子親衛隊 | メギストリスの都を救うほどの活躍をした者に贈られる称号 |
| グレンの救世主 | グレン城を救うほどの活躍をした者に贈られる称号 |
| ガートラントの英雄 | ガートラント城を救うほどの活躍をした者に贈られる称号 |
| ガラクタ城の助手2号 | 岳都ガタラを救うほどの活躍をした者に贈られる称号 |
| 天魔を討伐せし者 | ドルワーム王国を救うほどの活躍をした者に贈られる称号 |
| 最後のエテーネ | エテーネの村に戻り人間の姿を取り戻した者に贈られる称号 |
| 冥王を討てし者 | 冥王ネルゲルを倒し世界に平和をもたらした者に贈られる称号 |
| 聖杯配達人 | 【配信クエ】グレン城で起こったある事件を解決した者に贈られる称号 |
| 古代文明の生き証人 | 【配信クエ】岳都ガタラで起こったある事件を解決した者に贈られる称号 |
| リベリオお世話隊 | 【配信クエ】ジュレットの町で起こったある事件を解決した者に贈られる称号 |
| ヴァルハラの英雄 | 【配信クエ】風の町アズランで起こったある事件を解決した者に贈られる称号 |
| 奇跡のメインキャスト | 【配信クエ】オルフェアの町で起こったある事件を解決した者に贈られる称号 |
| 少女探偵の名助手 | 【配信クエ】レーンの村で起こったある事件を解決した者に贈られる称号 |
ハウジング
家具のレア度が高いものを配置するほどレアリティが上がります。
レアリティは、S=4、A=3、B=2、C=1で上昇するようです。
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 家具マニア | ハウジングで部屋に置いた家具のレアリティの合計値が10以上となった家具好きに贈られる称号 |
| 見習い家具コレクター | ハウジングで部屋に置いた家具のレアリティの合計値が30以上となった家具好きに贈られる称号 |
| 一人前家具コレクター | ハウジングで部屋に置いた家具のレアリティの合計値が60以上となった家具好きに贈られる称号 |
| 実力派家具コレクター | ハウジングで部屋に置いた家具のレアリティの合計値が100以上となった家具好きに贈られる称号 |
| 家具コレクター界の星 | ハウジングで部屋に置いた家具のレアリティの合計値が140以上となった家具好きに贈られる称号 |
| インテリアマスター | ハウジングで部屋に置いた家具のレアリティの合計値が180以上となった家具好きに贈られる称号 |
| インテリア長者 | ハウジングで部屋に置いた家具のレアリティの合計値が220以上となった家具好きに贈られる称号 |
| インテリア大富豪 | ハウジングで部屋に置いた家具のレアリティの合計値が260以上となった家具好きに贈られる称号 |
| 家具デラックス | ハウジングで部屋に置いた家具のレアリティの合計値が300以上となった家具好きに贈られる称号 |
| 家具エグゼクティブ | ハウジングで部屋に置いた家具のレアリティの合計値が340以上となった家具好きに贈られる称号 |
| 庭師見習い | ハウジングで庭に置いた家具のレアリティの合計値が10以上となった家具好きに贈られる称号 |
名声
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 町の人気者 | 名声のレベルが10以上になった者に贈られる称号 |
| 王国の有名人 | 名声のレベルが30以上になった者に贈られる称号 |
| 大陸の名士 | 名声のレベルが50以上になった者に贈られる称号 |
| 世界に名だたる者 | 名声のレベルが70以上になった者に贈られる称号 |
| 伝説の英雄 | 名声のレベルが99以上になった者に贈られる称号 |
バザー
伝説の大商人の称号を”かたがき”にセットすると立ちポーズが変わります。
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 商売人見習い | 旅人バザーで商品が売れた回数が100回以上となった者に贈られる称号 |
| 商売上手 | 旅人バザーで商品が売れた回数が1000回以上となった者に贈られる称号 |
| ベテラン商売人 | 旅人バザーで商品が売れた回数が10000回以上となった者に贈られる称号 |
| すごうで大商人 | 旅人バザーで商品が売れた回数が20000回以上となった者に贈られる称号 |
| 伝説の大商人 | 旅人バザーで商品が売れた回数が30000回以上となった者に贈られる称号 |
ゴールド
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| プチセレブ | 預かり所に預けた額が1万ゴールド以上となった者に贈られる称号 |
| 超リッチマン 超リッチガール | 預かり所に預けた額が10万ゴールド以上となった者に贈られる称号 |
| ミリオネア冒険者 | 預かり所に預けた額が100万ゴールド以上となった者に贈られる称号 |
| 銀行王 銀行女王 | 預かり所に預けた額が500万ゴールド以上となった者に贈られる称号 |
| ゴールド神 ゴールド女神 | 預かり所に預けた額が1000万ゴールド以上となった者に贈られる称号 |
メダル
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| メダル主任 | メダル・オーナー ゴーレックにちいさなメダルを10枚以上渡した者に贈られる称号 |
| メダル官僚 | メダル・オーナー ゴーレックにちいさなメダルを100枚以上渡した者に贈られる称号 |
| メダル大臣 | メダル・オーナー ゴーレックにちいさなメダルを1000枚以上渡した者に贈られる称号 |
時間
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 始まりの旅人 | ログイン時間から50時間以上になった者に贈られる称号 |
| 迷いなき旅人 | ログイン時間から500時間以上になった者に贈られる称号 |
| 夢追いし旅人 | ログイン時間から1000時間以上になった者に贈られる称号 |
宝箱
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| ビギナー宝箱ハンター | これまで開けた宝箱の数が100個以上の者に贈られる称号 |
| ノーマル宝箱ハンター | これまで開けた宝箱の数が1000個以上の者に贈られる称号 |
| ベテラン宝箱ハンター | これまで開けた宝箱の数が5000個以上の者に贈られる称号 |
| エリート宝箱ハンター | これまで開けた宝箱の数が10000個以上の者に贈られる称号 |
| グレート宝箱ハンター | これまで開けた宝箱の数が15000個以上の者に贈られる称号 |
福引
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| ふくびき好み | 10回以上ふくびきを引いた者に贈られる称号 |
| ふくびき常連 | 50回以上ふくびきを引いた者に贈られる称号 |
| ふくびき職人 | 100回以上ふくびきを引いた者に贈られる称号 |
| ふくびき名人 | 500回以上ふくびきを引いた者に贈られる称号 |
応援
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| おうえん団員 チアガール | 他のプレイヤーを100回以上おうえんした者に贈られる称号 |
| おうえん団長 チアクイーン | 他のプレイヤーを1000回以上おうえんした者に贈られる称号 |
| ゴットおうえん団長 チアの女神 | 他のプレイヤーを10000回以上おうえんした者に贈られる称号 |
写真
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| カメラ小僧 カメラっ娘 | プレイヤーズサイトに50枚以上の写真をアップした者に贈られる称号 |
| カメラマン カメラウーマン | プレイヤーズサイトに100枚以上の写真をアップした者に贈られる称号 |
| カメラマン カメラウーマン | プレイヤーズサイトに300枚以上の写真をアップした者に贈られる称号 |
魔法の迷宮
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| ダンジョンの住人 | 魔法の迷宮のボスを10回以上倒した者に贈られる称号 |
| ダンジョンの番人 | 魔法の迷宮のボスを50回以上倒した者に贈られる称号 |
| ダンジョン管理人 | 魔法の迷宮のボスを100回以上倒した者に贈られる称号 |
| ダンジョン貴族 | 魔法の迷宮のボスを500回以上倒した者に贈られる称号 |
| ダンジョン君主 | 魔法の迷宮のボスを1000回以上倒した者に贈られる称号 |
| 赤の巨人キラー | 魔法の迷宮でアトラスを倒した者に贈られる称号 |
| 紫魔神バニッシャー | 魔法の迷宮でバズズを倒した者に贈られる称号 |
| 大悪魔バスター | 魔法の迷宮でベリアルを倒した者に贈られる称号 |
| 悪霊の神スレイヤー | 魔法の迷宮で悪霊の神々(アトラス・バズズ・ベリアル)を倒した者に贈られる称号 |
依頼書クエスト
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| 討伐隊ボランティア | クリアした依頼書クエストの数が10になった人に贈られる称号 |
| ルーキー討伐隊員 | クリアした依頼書クエストの数が50になった人に贈られる称号 |
| ベテラン討伐隊員 | クリアした依頼書クエストの数が100になった人に贈られる称号 |
その他
ラッキーボーイ(ラッキーガール)の称号を”かたがき”にセットすると立ちポーズが変わります。
| 称号 | 条件 |
|---|---|
| ラッキーボーイ ラッキーガール | せんれきの表紙を開いたときに数字3ケタ以上のゾロ目があったあなたはラッキー! |
| ベテラン旅行者 | - |
| 世界の旅行王 世界の旅行女王 | - |
| スーパー訓練生 | 教官ランババの特訓モードですべての職業のスタンプを集め終えた訓練生の中の訓練生に与えられる称号 |
| ベストいのリスト | 死んでいる人に100回おいのりをした人に贈られる称号 |






