TOP │ ドラクエ10〜攻略ページ〜レベル上げ、狩場、金策、強ボスの攻略からドレスアップまで、様々な情報を楽しく紹介しています。



白霊鬼ボータたち
通常攻撃他、零式爆弾、かがやく息、白き霊障などの攻撃をしてきます。
零式爆弾は、時限式の範囲攻撃で、400程度のダメージと受けます。
時限式なので比較的回避は容易です。ダメージが痛いので出来るだけ避けましょう。
かがやく息は、前方への範囲攻撃で、300程度のダメージを受けます。
白き霊障は、単体に対して200程度のダメージと呪いを付与してきます。
攻略(推奨レベルLv70〜)
白霊鬼ボータが3体登場します。
爆弾が強力なので複数で食らわないように注意しましょう。
呪いが厄介なので呪いガードがあると楽です。


青狼鬼グルバレイダ
通常攻撃他、青の連撃、狂い裂き、魔影殺、野生の咆哮、などの攻撃をしてきます。
青の連撃は、対象に対して2連続攻撃で200x2程度のダメージを受けます。
狂い裂きは、対象とその周囲に対してのランダムの連続攻撃で300x4程度のダメージを受けます。
魔影殺は、対象への単体攻撃で250程度のダメージと呪いを付与してきます。
野生の咆哮は、自分自身の攻撃力とみかわし率を上げる技です。
攻略(推奨レベルLv70〜)
物理攻撃が主体なのでスクルトで軽減すると楽になります。
狂い裂きの連続攻撃が危険です。複数人で受けるか一人だけ受けて対応しましょう。
呪い攻撃があるので呪いガードがあるといいです。
野生の咆哮はゴールドフィンガーか零の洗礼で消せるのであるなら消してしまいましょう。


桜蝶鬼メイガたち
通常攻撃他、夢路の桜ふぶき、ピンクタイフーン、かがやくいきなどの攻撃をしてきます。
夢路の桜ふぶきは、自分を中心とした範囲攻撃でダメージはありませんが眠りを付与してきます。
ピンクタイフーンは、自分を中心とした範囲攻撃で300程度のダメージと魅了を付与してきます。
かがやくいきは、対象とその周囲に対しての範囲攻撃で300程度のダメージを受けます。
攻略(推奨レベルLv70〜)
桜蝶鬼メイガが3体登場します。
MAPが狭いので範囲攻撃を受けやすいです。なるべくバラバラで戦いましょう。
ブレス攻撃が強いのでフバーハなどで軽減しましょう。
状態異常は眠りと魅了があると楽になります。


黄牛鬼タウラダイン
通常攻撃他、たたきつぶす、黄玉の鉄槌、黄玉の大乱、超ちからため、などの攻撃をしてきます。
たたきつぶすは、対象とのその周囲に対しての範囲攻撃で400程度のダメージと小人化の特殊状態異常を受けます。
黄玉の鉄槌は、対象とのその周囲に対しての直線的範囲攻撃で450程度のダメージと転びの状態異常と小人化の特殊状態異常を受けます。
左右に避けることで回避することが可能です。
黄玉の大乱は、自分を中心とした範囲攻撃で450程度のダメージと小人化の特殊状態異常を受けます。
対象から離れれば回避することが可能です。
攻略(推奨レベルLv70〜)
特殊攻撃で小人化するのがかなり厄介。
黄玉の鉄槌と黄玉の大乱回避できるので確実にかわしていきましょう。
HPは500以上ないと即死級の攻撃になるので注意です。
ザオは2枚あった方が安全です。


緑風鬼フーたち
通常攻撃他、緑なす翼撃、送り風、腐食の風、マホトーン、ベホマラー、などの攻撃をしてきます。
緑なす翼撃は、対象とその周囲へ対してのランダムの範囲攻撃で100x5程度のダメージを受けます。
送り風は、全員のテンションアップをします。
腐食の風は、対象とその周囲に対して攻撃守備1段階ダウンの効果を付与してきます。
攻略(推奨レベルLv75〜)
ベホマラーで1000近く回復されますので、1体ずつ狙いうちましょう。
緑なす翼撃が痛いですが全員で受けてしまえば大丈夫。
余裕があればキラポンを巻いてしまえば腐食の風も怖くありません。


やまたのおろち&おにこぞう
やまたのおろちは通常攻撃他、かがやくいき、ブレイクブレス、連続かみつき、などの攻撃をしてきます。
かがやくいきは、対象とその周囲に対しての範囲攻撃で、200程度のダメージを受けます。
ブレイクブレスは、対象とその周囲に対しての範囲攻撃で、ダメージはありませんが全耐性ダウンの効果を付与してきます。
連続かみつきは、対象とその周囲に対してのランダムの範囲攻撃で150x6程度のダメージを受けます。
おにこぞうは通常攻撃他、鬼のカクラン、鬼覚醒、挑発している、メラゾーマを使ってきます。
鬼のカクランは、自分を中心とした範囲攻撃で500程度のダメージと攻撃守備1段階ダウンの状態異常を付与してきます。
鬼覚醒は、攻撃呪文を1段階アップしてきます。吹き出しが出ないので注意です。
挑発しているは、何もしてきません。
攻略(推奨レベルLv75〜)
2体動時に相手をすると苦戦は必至です。
やまたのおろちを眠らせるのがオススメ。ラリホーやスリープダガーで簡単に眠ります。
おにこぞうの鬼のカクランだけは要注意。発動まで時間があるので離れれば比較的簡単に回避できます。


紫獅鬼バイロゼオ
紫獅鬼バイロゼオは通常攻撃他、裂気斬、断罪の太刀、紫雲のたつまき、紫電のいかずち、活性の邪法などの攻撃をしてきます。
裂気斬は、対象とその直線上に対する範囲攻撃で300程度のダメージといてつくはどうの効果があります。
断罪の太刀は、自分を中心とした範囲で500程度のダメージを受けます。
紫雲のたつまきは、対象とその周囲に対する範囲攻撃で300程度のダメージと猛毒の効果を付与してきます。
猛毒は3秒ごとに90ダメージ受けます。
紫電のいかずちは、対象とその直線上に対する範囲攻撃で500程度のダメージと麻痺の効果を付与してきます。
活性の邪法は、5秒毎にHP200回復してきます。
攻略(推奨レベルLv75〜)
猛毒を付与してくる紫雲のたつまきが痛いです。
僧侶1の場合はキアリーの余裕が無いためどくけしそうを持って行きましょう。
活性の邪法はHP200ずつ回復とかなり強力なのでゴールドフィンガーか零の洗礼で消してしまうのがいいです。


ビッグビッグハット
ビッグビッグハット1体だけですがすぐにビッグハットとチビッグハットを呼びます。
通常攻撃他、イオナズン、ぶひぶひ、ハッピーイリュージョン、マダンテ、メガンテ、魔力回復、ぼうぎょ、をしてきます。
ハッピーイリュージョンは、自分を中心とした範囲攻撃でダメージはありませんが踊りの状態異常を付与してきます。ただし、テンションも上がります。
攻略(推奨レベルLv70〜)
ビッグハットとチビッグハットはすぐに倒せるので範囲攻撃で一気に殲滅しましょう。
ぐずぐずしているとどんどん数が増えていきます。
チビッグハットはメガンテを使ってくるので優先して倒しましょう。
呪文攻撃が主体なのでマホカンタを使えば簡単に倒すことが出来ます。


支配されし飛竜たち
時間経過とともに次々とモンスターが出現するタイプのボス戦です。
赤飛竜x1 シュプリンガーx3
メラリザードx4 アックスドラゴンx2
青飛竜x1 黄飛竜x1
テラノライナーx2 ケツァルコアトルスx2 ベヒードスx2
黒飛竜x1 黄飛竜x1 青飛竜x1 赤飛竜x1(黒飛竜のなかまよびで出現)
以上の順番で出現します。
攻略(推奨レベルLv85〜)
飛竜はそこまでHPが高くないので集中攻撃で倒してしまいましょう。
飛竜が使う「はげしいおたけび」には要注意。
回復役は距離を常に取る事が必要です。


竜将アンテロたち
竜将アンテロと赤翼鬼シシンと戦います
竜将アンテロは、通常攻撃他、天竜のとどろき、ギラグレイド、いてつくはどうを使ってきます。
天竜のとどろきは、対象とその周囲に対しての範囲攻撃で400程度のダメージとたまにテンションアップしてきます。
ギラグレイドは、前方へのその範囲攻撃で300程度のダメージを受けます。
赤翼鬼シシンは、呪弱のひかり、瞬撃の赤光、メラガイアーを使ってきます。
呪弱のひかりは、対象とその周囲に対しての範囲攻撃でダメージはありませんが、呪文耐性をダウンさせてきます。
瞬撃の赤光は、対象単体への攻撃で300程度のダメージと呪文耐性をダウンさせてきます。
攻略(推奨レベルLv85〜)
呪文耐性ダウンを受けてからのギラグレイドやメラガイアーが危険です。
マホカンタ、マホステやマジックバリアや魔結界などで対応できます。
天竜のとどろきはテンションアップの効果もあります。
テンション上がってからの範囲攻撃は危険ですのでロストアタックで沈めておきましょう。


竜将アンテロ
通常攻撃他、天竜のとどろき、竜閃砲、地竜のうねり、いてつくはどうを使ってきます。
天竜のとどろきは、対象とその周囲に対しての範囲攻撃で400程度のダメージとたまにテンションアップしてきます。
竜閃砲は、対象とその直線上に対する範囲攻撃で1200程度のダメージを受けます。
左右にかわすと回避することが可能です。
地竜のうねりは、自分を中心とした範囲攻撃で1000程度のダメージを受けます。
攻略(推奨レベルLv85〜)
相手から距離を取れば回避することが可能です。
竜閃砲と地竜のうねりが強力です。しかしどちらも回避可能なので出来るだけ回避しましょう。
この2つの攻撃を回避できれば問題なく倒せるはずです。
竜将アンテロを倒すと禍乱の竜アンテロと戦います
禍乱の竜アンテロ
通常攻撃他、竜閃砲、煉獄火炎、破滅の流星、炎禍の陣召喚、風禍の陣召喚、雷禍の陣召喚、双禍の陣召喚、三禍の陣召喚を使ってきます。
竜閃砲は、対象とその直線上に対する範囲攻撃で1200程度のダメージを受けます。
破滅の流星は、時限式の範囲攻撃で600程度のダメージを受けます。
エリアが広いですが発動までには時間があるので表示される赤いエリア外に退避しましょう。
禍の陣召喚はそれぞれの属性の禍の陣を呼び出します。双禍の陣は2体、三禍の陣は3体召喚します。
炎禍の陣の大火炎は、自分を中心とした範囲攻撃で650程度のダメージを受けます。
風禍の陣の旋風波は、対象とその周囲への範囲攻撃300程度のダメージを受けます。
雷禍の陣の呪雷閃は、対象とその周囲への範囲攻撃250程度のダメージと全耐性ダウンの状態異常を付与してきます。
攻略(推奨レベルLv85〜)
各禍の陣の攻撃はどれも危険です。
禍の陣はほおって置くと勝手に消滅しますがHPは2000ほどなので速攻で倒してしまいましょう。
範囲攻撃で巻き込むように倒すと倒しやすいです。
破滅の流星は強力ですが、回避は可能なので出来るだけ回避しましょう。
禍乱の竜アンテロ本体のHPも高いので持久戦は必至。MP回復手段を十分に用意してから望みましょう。
敵に攻撃を集中したり回避が重要な攻撃が多いのでサポート仲間での攻略はかなり難しいです。
無理そうなら素直に難易度を下げるのもよいでしょう。



※画像は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有するものを利用しております。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.