魔法ルートへ進むと魔物合成で歪竜を作ることが出来るようになります。
最初は弱い魔物しか出来ませんが、魔術研究値が上がると強い魔物を作ることができます。
歪竜の配合は特別任務に載るので積極的にこなして行きましょう。
なお、魔法ルートを選択するとナフカが仲間になります。
魔法ルートでは早期にユン・ガソムと全面戦争に突入しますので準備しましょう。
魔物配合
魔物配合は魔術研究値によって強いモンスターが配合可能になります。
まずは魔術研究値190以上を目指しましょう。
魔術研究値190以上になると、1ランク上の強い配合が可能になり選択の幅が一気に広がります。
魔術研究値は、魔術研究所などを建てるか増築するかすると上昇します。
関連:(データ:魔物配合
魔物捕獲所
最初の基本となるモンスターは捕獲しなければいけません。
捕獲する条件が整うとベルモンの斡旋所に依頼されます。
依頼される条件は、生息地域を占領していること、魔物捕獲所の数が一定以上ある事、他の魔物を捕獲していることなどです。
まずは魔物捕獲所3つほど作りましょう。
魔物捕獲所は最大8つまで必要になります。
魔物捕獲所は首都にしか建設できませんので注意して下さい。
ラギールの店からの研究依頼
ベルモンの斡旋所には配合の依頼があります。
直接クリアには関係ありませんが、クエストを達成するとラギールの店からモンスターを補充できるようになるので配合が楽になります。
魔法ルート:特別任務
魔法ルートでは歪竜を制作するための特別任務が提案されます。
歪竜が出来るまでは長い道程になります。
領土を広げつつ、実行して行きましょう

エア・シアル(意戒の山嶺)
エア・シアルとの決闘イベントに勝利していると意戒の山嶺にイベントが発生します。
各ヒロインエンドには必要がないイベントですが、エア・シアルは貴重な戦力ですので、イベントが発生しているのなら仲間にしておきましょう。
仲間加入イベントの流れは魔導ルートと同じです。
雷鳴の門へも行きやすくなりますので、機会を見つけて占領してしまうと良いです。
ただし、ラナハイム王国が寝返った時に攻撃対象となるので注意です。
雷鳴の門
サンダードラゴン(竜族)Lv35HP577電撃属性×1
ワイバーン(幻獣)Lv18HP363物理属性×2
サンダードラゴンとまともに戦うと苦労します。
サンダードラゴンを引きつけて拠点を落とすが楽です。
魔物捕獲所8つでサンダードラゴンを捕獲するクエストが受注できるようになります。
歪竜完全体の制作に使いますので、占領しておきましょう。
青魔法石は?
魔術研究所Lv5にするには青魔法石が必要になってきます。
青魔法石は、クルッソ山岳都市(キサラ領)、謳必の関所(ディナスティ領)、刻白の渓谷(意戒の山嶺)の3箇所でしか取れません。
エア・シアルのイベントをクリアすれば意戒の山嶺の領地は手に入るので、刻白の渓谷を確保次第、鉱石系の収集率アップする施設を建設しましょう。
合同調査
バーニエ領とディナスティ領との戦闘が始まった後、ガルムス元帥から合同調査の提案がされます。
各ヒロインエンドを目指す場合は、【ガルムス元帥に協力する】を選びましょう
提案を受けると接玄の森調査が特別任務に追加されます。
哭璃の魔導生命体(創造)Lv15HP350暗黒属性×4
それほど強くありませんので問題ないはずです。
選択肢を間違っていなければガルムス元帥から信頼を得ることが出来ます。
エルファティシアへの選択
メイメイのイベントが進んでいると合同調査後、エルファティシアが来訪するイベントがあります。
その後、エルファティシアの処遇についての選択肢が出ます。
各ヒロインエンドを目指す場合は、【それでも信じたい】を選びましょう
これでエレン・ダ・メイルにて戦闘イベントが起こります。
ノイアス(死王)Lv15HP453不死属性×1
哭璃の魔導生命体(創造)Lv15HP350暗黒属性×4
戦闘へは、ヴァイスハイト、アル、メイメイの3名のみが参加出来ます。
ノイアスの属性が不死のため物理ではダメージが25%に減少してしまうので注意しましょう。
また、アルとエルファティシアが撃墜されるとゲームオーバーになります。
ザコはともかくノイアスを倒そうと思うと大変です。
ただし時間切れで勝利になるので、上手く誘導して時間を稼ぎましょう。
勝利すれば、エレン・ダ・メイルは併合され、エルファティシアは仲間になります。
エレン・ダ・メイルで貴重な木材が取れる他、首都ですので限定の建物が建てられます。
魔法ルートでは、イベントが起こる時点でユン・ガソム連合と敵対しています。
敵対地域が増えますので注意して下さい。