TOP │ ドラクエ10〜攻略ページ〜レベル上げ、狩場、金策、強ボスの攻略からドレスアップまで、様々な情報を楽しく紹介しています。
肉体的強さはそれほどなく攻撃手段も乏しいがホイミやキアリーなどの回復呪文を使える。パーティに欠かせない存在。
回復魔法、補助魔法のスペシャリストであり、パーティには欠かせない存在です。
戦士についで人気の職業ですが、需要が最も多いため、常に不足気味の職業です。
その為、どの目的のパーティに入りやすいです。ただし、ピンチの時ほど的確に回復魔法を選択しなければならず、プレイヤースキルが求められる職業です。
一番後方で狙われることの少ない僧侶ですが、強敵相手だと攻撃されることを避けられないため、防御系のパッシブを取っておくことが求められます。
僧侶で他のパーティを応援するとHPが少しだけ回復することがあります。
僧侶の専用クエストは、風の町アズランのキリカ聖堂で受けることができます。
僧侶の専用クエストLv45で必殺技を覚えることができます。効果は、全員のHPを最大値の45〜55%程度回復し、全ての状態異常を回復(死亡も回復)します。使い勝手のいい必殺技です。
僧侶の専用クエストLv50で『証』のアイテムが貰えます。死亡するダメージを受けても、たまにHP1で生き残るようになります。各職の証の中では一番使えるアイテムです。
関連:(職業クエスト:僧侶)
ver.1.1.0より証の発動率が上がりました。
装備
Lv | 装備 | 守備 | 洒落 | 重さ | 器用 | 速さ | 攻魔 | 回魔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv1 | 皮セット | 11 | 5 | 21 | 3 | 3 | - | - |
Lv1 | 麻セット | 8 | 5 | 5 | 2 | 2 | - | - |
Lv7 | きぬセット | 11 | 8 | 4 | - | 3 | 3 | 3 |
Lv7 | うろこセット | 18 | 7 | 25 | 4 | 4 | - | - |
Lv7 | いやしセット | 14 | 6 | 4 | - | 4 | - | 8 |
Lv7 | せいどうセット | 22 | 7 | 51 | 3 | 3 | - | - |
Lv14 | くすしセット | 19 | 10 | 4 | - | 5 | 11 | 11 |
Lv14 | くさりセット | 26 | 11 | 28 | 4 | 4 | - | - |
Lv14 | サフランセット | 24 | 14 | 5 | 5 | 6 | 14 | 14 |
Lv14 | てつのむねあてセット | 30 | 9 | 33 | 4 | 4 | - | - |
Lv21 | 手品師セット | 32 | 20 | 5 | 13 | 10 | 19 | 19 |
Lv21 | みかわしセット | 31 | 14 | 4 | - | 13 | 9 | 9 |
Lv21 | ぎんセット | 41 | 11 | 36 | 5 | 5 | - | - |
Lv28 | まもりセット | 26 | 14 | 5 | - | 14 | 23 | 23 |
Lv28 | まじないしセット | 41 | 23 | 6 | - | 8 | 30 | 31 |
Lv30 | 僧侶セット | 40 | 17 | 4 | - | 22 | - | 39 |
Lv35 | 神官セット | 68 | 24 | 7 | 18 | 18 | - | 34 |
Lv35 | かたりべセット | 68 | 30 | 12 | 19 | 15 | 27 | 27 |
Lv35 | 魔法のよろいセット | 69 | 38 | 59 | 11 | 11 | 19 | 19 |
Lv42 | きじゅつしセット | 71 | 32 | 18 | 19 | 23 | 34 | 34 |
Lv42 | 司祭セット | 54 | 26 | 5 | 25 | 25 | - | 45 |
Lv42 | ホーリーセット | 69 | 29 | 7 | - | 24 | 42 | 42 |
Lv42 | みずのはごろもセット | 74 | 29 | 5 | - | 26 | 40 | 40 |
Lv50 | しんりセット | 79 | 37 | 8 | - | 28 | 48 | 48 |
Lv50 | 聖者セット | 75 | 37 | 5 | 27 | 29 | - | 63 |
Lv50 | インテリセット | 82 | 27 | 6 | - | - | 56 | 53 |
Lv60 | ゴシックセット | 104 | 63 | 9 | 29 | 31 | - | 65 |
Lv60 | 月のセット | 88 | 42 | 6 | - | 31 | 60 | 57 |
Lv60 | 僧兵セット | 106 | 40 | 12 | 30 | 34 | - | 60 |
Lv60 | 古代魔術セット | 96 | 40 | 7 | 21 | 31 | 62 | 60 |
Lv70 | 大賢者セット | 82 | 47 | 11 | 33 | 33 | 64 | 70 |
Lv70 | 歌詠みセット | 109 | 80 | 26 | 49 | 49 | 35 | 35 |
Lv75 | さとりのころもセット | 85 | 30 | 9 | 34 | 34 | 69 | 75 |
Lv80 | 退魔セット | 112 | 50 | 20 | 57 | 57 | 100 | 100 |
Lv80 | 聖賢者セット | 120 | 50 | 20 | 59 | 59 | 105 | 105 |
様々な防具が装備可能ですので装備の選択に困ることはないです。
中盤以降は、回復魔力のかたりべセットか防御力の魔法のよろいセットか好みの方を選べば問題ありません。
終盤は、コストパフォーマンスで司祭セット。良い物が揃えられるならホーリーセットかみずのはごろもセットを選べばいでしょう。
特に、みずのはごろもセットはセット効果が優秀なので強ボスまで使える優秀な装備です。
魔法
Lv | 魔法 | MP | 効果 |
---|---|---|---|
1 | ホイミ | 2 | 仲間ひとりのHPを30〜回復する |
3 | キアリー | 2 | 仲間ひとりの毒を治す |
5 | リホイミ | 2 | 仲間ひとりのHPを3秒ごとに3ずつ回復 |
7 | ザメハ | 2 | 仲間ひとりの眠りを治す |
10 | ザオ | 5 | 仲間ひとりをHP1の状態で生き返らせる |
14 | マホリー | 2 | 仲間ひとりの呪文封じを治す |
16 | ズッシード | 2 | 仲間ひとりの重さを増やす |
18 | マヌーハ | 2 | 仲間ひとりの幻惑を治す |
22 | ベホイミ | 4 | 仲間ひとりのHPを65〜回復する |
25 | キアリク | 2 | 仲間ひとりのマヒを治す |
28 | スカラ | 2 | 味方1人の守備力を1段階(20%)上げる |
30 | リベホイミ | 4 | 仲間ひとりのHPを3秒ごとに7ずつ回復 |
32 | ザオラル | 8 | 仲間ひとりをHP25%の状態で生き返らせる |
34 | フバーハ | 4 | 味方全体のブレス耐性を1段階(20%)上げる |
36 | スクルト | 4 | 味方全員の守備力を1段階(20%)上げる |
45 | ザキ | 5 | 敵1匹を低確率で即死させる |
50 | ベホマラー | 16 | 仲間全員のHPをベホイミと同程度回復する |
63 | ベホイム | 10 | 仲間ひとりのHPを164〜回復する |
74 | リベホイム | - | 仲間ひとりのHPを3秒ごとに10ずつ回復 |
回復系、強化系の呪文をすべて覚えます。
Lv45でザキを覚えるとザキ狩りが出来るようになりLv上げが楽になります。
Lv50のベホマラーは便利ですが、消費mpが多いので乱発するとすぐにmpが無くなってしまうので注意です。
ザオ、ザオラルは回復魔力に依存しており、多いほど成功確率が高いです。
ver.1.1.0よりザキの成功確率が激減しました。これによりザキ狩りが出来なくなりました。(´・ω・`)
特技
ヤリは僧侶が持てる武器では最も攻撃力のある武器です。
その為、レベル上げのためにヤリのスキルを取る人が多いようですが、あまりオススメしません。
僧侶に死なれると全滅が必死のため、前衛に出てこられると困ります。振る場合は13ポイントまでに止め、後は信仰に振ったほうがいいでしょう。
ver.1.1.0よりスキル振りなおしがあるので、レベル上げのためにヤリにスキルを振る人が増えました。けもの系の敵を狙えばソロでも狩れます。
ver.1.1.0よりパラディンでもヤリスキルが取れるようになりました。パラディンでヤリを使う場合は、僧侶でヤリスキルを取りたいところですが、僧侶パッシブでのMP増加は捨てがたいので難しいところです。
※ver.2.0よりヤリスキルで取れる武器ガード率が上がりました。
※ver.2.0より『狼牙突き』の消費MPが減少しました。
僧侶をメインにする場合は、ステッキスキルによる回復魔力増加は魅力的です。
スティック振りの場合は、是非とも100pt『キラキラポーン』まで取りたいところです。ほぼすべての悪影響効果から身を守るので、終盤の嫌らしい攻撃をしてくる敵でも安心して戦うことができます。
ただし、信仰で取れる僧侶専用スキル『聖女のまもり』と『天使のまもり』は、かなり便利なスキルなので欲しいところです。その為13pt『戦闘勝利時MP小回復』まで振り、残りを信仰に振るプレイヤーが多いようです。
ver.1.1.0よりパラディンが追加されたことにより、パラディンでもスティックのスキルを取れるようになりました。これによりパラディンでステックを取るという選択肢も増えました。ただしパラディンのパッシブも魅力的なものが多いので難しいところです。
棍は僧侶でレベル上げをする場合は、ヤリが使われる事が多いのでめ、僧侶では余り使われない武器です。
棍は武道家・旅芸人でも使えるため、他の職業で武器スキルを上げてる場合は利用できます。
棍僧侶を目指す場合でも、僧侶で棍に振るのはオススメしません。武道家・旅芸人で棍に振った方がいいでしょう。
ver.1.1.0より、なぎはらい、氷結らんげきのダメージが向上しました。
ver1.4.0より棍スキル『なぎはらい』の効果範囲を、180度から270度に拡大されました。またダメージも上がりました。
盾は、僧侶の武器ではスティックのみ盾を使うことができます。
僧侶は後衛ですが、盾があると生存確率が上がるため是非欲しいスキルです。
盾は戦士、僧侶、魔法使い、旅芸人と4職で取れるので、他の職業を利用して取りましょう。
ver.1.1.0より、パラディンでも盾が取れるようになりました。
ver.1.2.0より、魔法戦士でも盾が取れるようになりました。
ver1.4.0より盾スキル『ぼうぎょ』の消費MPが2から1に変更になりました。
しんこうスキル
pt | スキル | 効果 | MP |
---|---|---|---|
8 | おはらい | 仲間1人の呪いを解く | 2 |
16 | 常時かいふく魔力+10 | 常に回復魔力が5増える | − |
28 | マホトラのころも(僧侶専用) | ダメージを受けた量に応じてMPが回復するようになる | 2 |
40 | 常時最大MP+10 | 常に最大MPが10増える | - |
48 | 聖女の守り(僧侶専用) | HPが半分以上の状態から即死攻撃を受けてもHP1残る | 8 |
56 | 常時かいふく魔力+10 | 常に回復魔力が10増える | − |
70 | 天使の守り(僧侶専用) | 死んでも直後にHP半分で蘇生する | 10 |
80 | 常時最大MP+10 | 常に最大MPが10増える | - |
90 | 常時かいふく魔力+10 | 常に回復魔力が10増える | − |
100 | 聖なる祈り(僧侶専用) | 回復呪文の効果が2倍、効果1分間 | 8 |
110 | 回復魔力+20(専用) | 僧侶時回復魔力が20増える | - |
120 | 最大MP+30(専用) | 僧侶時最大MPが30増える | - |
130 | ホーリーライト(専用) | 聖なる光でダメージを与える僧侶専用特技 (チャージ90秒) | 4 |
140 | たまにHP1生き残り(専用) | 僧侶時HP1で生き残る確率が増える | - |
『天使の守り』が、かなり便利なスキルです。天使持ち僧侶がいると強敵での生存確率が全然違います。ボス攻略パーティの募集でも「天使持ち僧侶募集」のチャットをよく見かけます。
魔法使いや旅芸人はもちろん、戦士や武道家もmpを大量に使うので、取ることが必要になってきます。
どの職業でも80ポイントの『常時最大MP+10』は欲しいところ。メインが他の職業だが、僧侶も使いたいという人は、100ポイント『聖なる祈り』まで取ると回復魔力の低さをカバーできます。
Lv40で80ポイント。Lv43で90ポイント習得可能です。
ver.1.1.0より『天使の守り』が弱体化されました。便利なスキルなのは変わりありませんが、以前ほどは重要性が薄れました。